【激動の2021年】振り返りと学んだ事まとめ

スポンサーリンク
『FIRE』

今年も残すところあとわずか。

今年はいろいろあったでしょう。

あれ?でもこれ毎年思いません?

とは言いつつも今年はマジでいろいろあったでしょう。

「コロナショック」は人々に大きな影響を与えた一年であることは間違いありません。

さてここからは私が2021年にどんなことがあって何を学んだかを振り返りたいと思います。

人生の最大の転機とも言える重要な出来事もありました。

・今後のお金のことについて悩んでいる
・副業を始めたいけど何からやればいいの?
・幸せってなんだっけ?と迷子になっている方
このような方たちのアドバイス的な記事になれば嬉しいです!
スポンサーリンク

コロナの影響

言わずもがな私にも「コロナ」の影響は大きな爪痕を残しました。

・給料5%カット
・昇級なし

このあたりが大きな影響でしょう。

幸いにも感染はしませんでしたが、「これは?もしかして?」という疑いはありました。

おかげでPCR検査(に○たんクリニック)で4万円くらい吹っ飛びました。

徐々に元に戻りつつも給料カットはまだまだ続きそうです。

しかし「良い事」もありました。

それは育休を使わずに育休っぽいのを取れた事です。

どゆこと?って思われた方、今から説明します!

そもそも育休とは?

子供が一歳になるまで仕事を休むことができる制度です。

しかも給料も出ます。(最大70%)

給料というより社会保障から支払われますが。

私も8、9月にこの制度を使おうと上司に相談しました。

会社で史上2人目らしいです。

やはりまだ一般的ではないみたいですね。

すごく渋い顔されました。

来年からは義務になるらしいので確実に取得者が増えますね。

さて世間話はさておき、育休っぽいとなんでしょうか?

コロナ禍で私の勤める飲食店も一時休業したり、時短営業となりました。

業績悪化などで事業活動を縮小する場合に従業員は「帰休」となります。

「帰休」は給料が保証されます。(60%以上)

さらにコロナの助成金と合わせてうちの会社は100%保証されました。

助成金が出るのは緊急事態宣言が終了してから2ヶ月後までらしいのですが

現在も収束の気配は無いので、2022年4月までは助成金が出るそうです。

つまり帰休を使って給料100%もらいながら育児休暇できたのです。

丸ごと2ヶ月休むと何かしらのハラスメントを受けそうでしたので週1のペースで出勤しましたけど。

おかげでかなり育児に参加する事ができました。

娘の誕生

7月に娘が誕生したわけですが、これがまたカワイイのと大変なので慌ただしい毎日です。

出産は立ち会えなかったので残念でしたが、育休っぽいのを取れて妻は早めに退院できました。

現在5ヶ月ですが、人見知りされないようと嫌われないようにでとにかく育児しまくりです。

【子育て初心者】生後1か月までの育児記録と購入したものまとめ
出産前から生後一ヶ月までの育児記録と購入したものをまとめてみました。
【子育て初心者】生後1〜2ヶ月ごろの赤ちゃんの特徴
新米パパが育児に関する情報や問題と解決方法を書きます。
【育児初心者】生後3〜4ヶ月の育児記録
子育て初心者が生後3〜4ヶ月の赤ちゃんの育児記録をまとめました。特徴や注意すべき点を書いています。

ご興味ある方は過去記事を来てもらえると嬉しいです。

「かけがえのない存在」

この意味が本当にわかりました。

お金と向き合う

リベ大との出会い「FIRE」目指す

『FIRE』34歳飲食業貯金0円がFIRE目指すことを宣言します
自己紹介 私は都内で暮らす34歳の男です。 飲食勤務(社畜)で妊娠中の妻(7月出産予定)と二人暮らし。 それと犬2匹。 3年前に勢いだけで購入した新築マンションに住んでいます。 昨年のコロナで影響で給料は5%マイナ...

 

娘が産まれる1ヶ月前に「リベラルアーツ大学」に出会いました。

大げさでしょうが「運命」だったな〜と思います。

ここに書くと長いので気になった方は記事を読んでね。

「お金」「投資」「倹約」「節税」「副業」「人生論」

これらで一つでも悩んでいたら視聴して損はないと思います。

副業を始める

副業ブログを始めたきっかけと具体的なやり方
34歳飲食業の男が副業でブログを始めました。立ち上げから収益までの道のりを紹介します。

リベ大の視聴を続けていると「副業を始めよう」は誰もが思う事です。

私もその一人です。

私が始めた「ブログ」と「YouTube」

これだけで食べていくのはまだまだでしょうが人生を変えてくれるきっかけになることは間違いないでしょう。

ちなみにブログの収益を発表しますと

・総PV数は3,537PV

・実際に振り込まれた収益は合計6,327円(アフィリエイトのみ)

※7月〜12月の合計です。

YouTubeの実績は

・動画数41本

・チャンネル登録者31人

・総再生時間11時間

※12月29日現在

全然まだまだ!努力が足りない!

根は明るいとも郎
マルプーとキャバリアを飼っています! マンションで多頭飼いは大変? いえいえそんなことはありません! 毎日ドタバタで大変なこともありますが、やっぱり賑やかなのが1番✨ 我が家の仲間たち マルプーのつぶちゃん♀(2018.11.7生まれ) マルプー=マルチーズ+トイプードルは小さい時と成長してから、また成長過程で顔つ...

本を読み始めた

お金のこと、ブログ、人生観など

YouTubeでも勉強できますが、やはり書籍がいいでしょう。

これ購入しました。

もともと本を読んでこなかった私にはこんなに丁度良いものはありませんでした。

・場所を取らない
・本屋に行かなくてもいい
・片手でサクサク読める
・kindle unlimitedで本が読み放題

ちなみに読んだタイトルを挙げると

・ゆる副業のはじめかたアフィリエイトブログ ヒトデ 著

ブログを始めるならこの一冊で充分!と言っても過言でもない一冊。
読みやすさとすぐに真似したくなるのはさすが月100万稼ぐトップブロガーのヒトデさんの力!

・ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集 石見完爾 著

いつの時代も世界のトップにいるのは「ユダヤ人」
そのユダヤ人がどのように教育を受けてきたのがわかる一冊。
子供にも伝えていきたい内容が隅々まで書かれています。

・日本一カンタン「投資」と「お金」の本 中桐啓貴 著

日本人は「投資」に消極的です。
投資の仕組みとなぜ儲かるのかが一人の「一般的な男性」と「先生」とのやりとりでわかりやすく解説。
すぐに投資を始めたくなる一冊。

・面白いほどよくわかる!他人の心理学 渋谷昌三 著

他人の行動がどのような心理状態で起こるのかが分かりやすく書かれています。
接客業をしている私には、お客様の心理状態を知りたいと思って読んだ一冊です。

・ジェイソン流お金の増やし方 厚切りジェイソン 著

厚切りジェイソンは「FIRE」の民だった!
彼の超シンプルな節約術と投資術が学べる本です。
ジェイソン節が効いてて、読みやすさも抜群です。

・なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー ひろゆき 著

「2ちゃんねる」創設者ひろゆきの超合理的な時間術が学べる本。
「遅刻をしない人は仕事できない人?」「仕事に頭は使うな!」
気になる人は是非読んでみましょう。

一部ですが、この5ヶ月で15冊は読んだと思います。

本質を見抜く

自分にできること

「リベ大」と「本を読む」を通して分かったことは自分にできることは積極的にやってみること。

大きな目標「憧れのあの人」のようになりたいという感情はひとまず横に置きましょう。

身近な「小さな成功者」に目を向けることが後々に大きな目標を達成する力になります。

「小さく」始めて「大きく」していくこれが何よりも大事なことですね。

無駄なことはやらない

・本当に自分に必要なものか?
・今後の人生に役に立つものか?
・自分のため、家族のためになっているか?

これらを日々の買い物や行動で考えるクセをつけるようになりました。

・いずれ使うと思うからとりあえず買う

・ダラダラと見ているテレビ番組

・相手にとって余計な一言

これらは無駄なことなのでやめた方がいいでしょう。

「今お前はこれが必要なのか?」自分に問いかけましょう。

幸せについて考えた

ポルノグラフィティの楽曲で「幸せについて本気出して考えてみた」という曲があります。

それとはあまり関係はないですが、私なりに本気出して考えてみました。

・周りに影響されない

みんな使っているから、見ているから。

この影響は必ずしも自分を幸せにしてくれるとは限りません。

日本人はレビュー大好きです。

レビューが多い、高評価が多い。

モノやサービスを購入するときに参考にした方は少なくないと思います。

それはつまり自分の意思で購入していないことになります。

本当に自分が欲しいと思ったもの、いいと思ったものを選んでいきましょう。

みんなが選んだものばかりを選んでいるとみんなと同じような人生になってしまいます。

私は普段から値段関係なく「これ本当に欲しいかな?」を問いかけるクセをつけるようになりました。

こだわりは持ち続けよう

小さな時から好きな事は、「本質的に好き」な事です。

金銭面だったり、将来性などを考えてやめてしまう。

これは結果的には大きなチャンスを手放してしまう可能性が高い行為です。

これからの時代はどれだけ自分のこだわりを持ち続けたかが成功のカギになります。

ちょっと恥ずかしいことでもこだわりを持ち続けましょう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました